2011年07月13日
K1A 1Jカスタム作業の紹介!
여러분! 안녕하세요?(みなさん!こんにちは?)
어떻게 지내십니까?(いかがお過ごしですか?)
매일 덥네요!(毎日暑いですね!)
なんでか、いきなりの韓国語ですみません!今回は、韓国軍装備には欠かせないガンなので、僕が少し話せる韓国語で始まりましたが、お許しくださいね!笑
マイナーすぎて分からない人もいると思いますが、実はお隣、韓国のガンです!
オーナーさんなんですが、もちろん韓国軍装備でバシッと決めてます!

こんな感じの外観です!構えてみると以外と、しっくり感があり良いですよ!

대한민국(大韓民国)の刻印がしびれます!

セレクター関係の所にもハングルで刻印されています!韓国語が少ししゃべれる僕にとっては、なんだか親近感みたいなものが、湧き上がります!笑

メカボオープン!Ver2ですね!後で気づいたんですが、ノズルがちょっと長いです!ノズルの長い短いは、給弾不良や初速低下にもつながるので、ちょうどいい長さのものに変えます!

バネキリデチューンですね!僕は、しません!弊害の方が多いですからね!


シリンダーヘッドも交換します!マルイ純正Ver2用にソルボを貼り付け、ORGA製Magnusシリンダーと合体!

システマエリア1000ピストンを使用します!ラックギア2枚目カットします!

配線も引き直し、全てを組み込んでテストドライブ!いい感じです!
最近、画像の撮り忘れが多いのですが、メカボ洗浄、シム調整、ギアだけを組み込んでのテストドライブ等は、もちろんやっています!
このあと、チャンバー加工等を行い、全てを組み込んで完成です!
先日、帯広戦にて実戦投入しましたが、オーナーさんから、飛距離、命中精度に驚きの声とともに絶賛していただきました!僕もチューナーとして、このときが一番嬉しいです!
これからも作業部屋は暑いですが、がんばりますよ!
어떻게 지내십니까?(いかがお過ごしですか?)
매일 덥네요!(毎日暑いですね!)
なんでか、いきなりの韓国語ですみません!今回は、韓国軍装備には欠かせないガンなので、僕が少し話せる韓国語で始まりましたが、お許しくださいね!笑
マイナーすぎて分からない人もいると思いますが、実はお隣、韓国のガンです!
オーナーさんなんですが、もちろん韓国軍装備でバシッと決めてます!
こんな感じの外観です!構えてみると以外と、しっくり感があり良いですよ!
대한민국(大韓民国)の刻印がしびれます!
セレクター関係の所にもハングルで刻印されています!韓国語が少ししゃべれる僕にとっては、なんだか親近感みたいなものが、湧き上がります!笑
メカボオープン!Ver2ですね!後で気づいたんですが、ノズルがちょっと長いです!ノズルの長い短いは、給弾不良や初速低下にもつながるので、ちょうどいい長さのものに変えます!
バネキリデチューンですね!僕は、しません!弊害の方が多いですからね!
シリンダーヘッドも交換します!マルイ純正Ver2用にソルボを貼り付け、ORGA製Magnusシリンダーと合体!
システマエリア1000ピストンを使用します!ラックギア2枚目カットします!
配線も引き直し、全てを組み込んでテストドライブ!いい感じです!
最近、画像の撮り忘れが多いのですが、メカボ洗浄、シム調整、ギアだけを組み込んでのテストドライブ等は、もちろんやっています!
このあと、チャンバー加工等を行い、全てを組み込んで完成です!
先日、帯広戦にて実戦投入しましたが、オーナーさんから、飛距離、命中精度に驚きの声とともに絶賛していただきました!僕もチューナーとして、このときが一番嬉しいです!
これからも作業部屋は暑いですが、がんばりますよ!
MP5K インドアカスタム
ハンドガン系の試作機製作!
M4 1Jカスタム作業内容の紹介!
CAR15 1Jカスタム作業の紹介
VFC Mk43 1Jカスタム作業内容の紹介!
KA SR16の1Jカスタム
ハンドガン系の試作機製作!
M4 1Jカスタム作業内容の紹介!
CAR15 1Jカスタム作業の紹介
VFC Mk43 1Jカスタム作業内容の紹介!
KA SR16の1Jカスタム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Mi社カスタムの兄弟が増えるのは嬉しい限りですが、敵同士になるのは勘弁ですね。(笑) 特に流速カスタムは、発射音を聞いただけで寒気がしますよ。
お互いそういう敵さんが増えるの、以外と楽しみにしています!
カスタム依頼をいただいたみなさんの納品後は、いい笑顔ですよね!
これからも、よろしくです!